ペイサーズvsキャバリアーズ

プレイオフ2試合目

ペイサーズのプレイオフ2試合目です。

 

初戦をアウエーで勝利しましたが。
まだまだキャバリアーズ有利だとみている人がほとんどです。

 

この試合に勝利して、やっと
「ペイサーズが勝つかも」
と思える人もでてくるといったところかな。

 

 

実際1戦目は、キャバリアーズがオープンシュートを外していたり。
ターンオーバーが多かったりで、自滅なところが強かったです。

 

ただ逆考えれば、キャバリアーズが悪ければペイサーズは十分勝てるわけで。
キャバリアーズが普通でも、今のペイサーズならそれなりの勝ちの可能性が見いだせるんじゃないかと思ったり。

 

 

自分としては、やっぱりレブロンよりキャバリアーズの他の選手たちを抑えてほしいところです。
レブロンが中に切れ込んできて、中に3人ぐらい密集するのは最悪なパターンだと思っています。

 

実際中に3人入ってきても、レブロンは外にパスをするだけで。
オープン3Pをうたれるほうが、ディフェンスとして失敗な気がします。

 

 

まぁレブロンを止めようとしたいのはわかるんですけど。
「レブロンは止めれない」
って言われているんだから、それにチャレンジするより、レブロン以外の選手を止めたほうが楽な気がします。
なぜレブロンを止めることにチャレンジするのか謎です。

 

そりゃ1点をあらそうゲームになると、レブロンを止める必要もでてくると思います。
でも1戦目のペイサーズは10点以上リードしながら、レブロン止めにこだわっていて。
なんどもオープン3Pシュートを打たれていたので、それは悪手な気がしますね。

 

3点とられるのってきついです。
むしろ最近の強いチームは、3点を狙いにくるチームでしょ。
2点2点で攻めてくるチームって、たしかに安定はしますけど爆発的な強さはなかったりしますからね。

 

 

実際1戦目はレブロンに何人もマークに行くより。
1人でマークさせたほうが、レブロンも特に工夫もないジャンプショットをうって外していたりしたので。
もっとシンプルでいい気がします。

 

レブロンだってFG率を60%なわけではないと思いますから。
レブロンがいくらFG率が高くても、キャバリアーズのFG率を低くできれば、ペイサーズには勝ちが見えてくるので。

 

 

逆にレブロンを抑えても、他の選手に得点されたら勝てないでしょ。
まわりがレブロンレブロンうるさいから、レブロンをどうにかしようとしますけど。

 

レブロンなんてほおっておいて、普通に1人で守らせればいいと思います。
よっぽどペイサーズにとっては、ゴール下のバランチュナスやカズンズ、ホワイトサイド、アダムスらのほうが止めれないわ。

 

 

 

勝たないときつい

ペイサーズが勝ち上がるためには、自分的には3連勝は必須だと思っているので。
ここで負けるとちょっときつい。

 

【3連勝⇒2連敗⇒1勝】
【4連勝】
ペイサーズが勝ち上がるのなら、このどちらかしかないのでは。

 

 

ここで負けると
【1勝⇒2連敗⇒1勝⇒2連敗】
こんな感じで敗退しそう。

 

とにかくこの試合が終わった後の、ホームでの2戦。
ここは自分的にペイサーズが2連勝できる気がまったくしないので。

 

ある意味、ペイサーズ的にはプレッシャーがそれほどなく。
キャバリアーズ的にはプレッシャーがきつくなっているこの試合に勝つことが重要になりそうです。

 

 

「レブロンがいるチームはプレイオフでは強い」
とか言われていますけど。
実際そんなのジンクスみたいなものというか、関係ないじゃん!

 

実際キャバリアーズはそれなりの選手がいるわけで強いわけで。
レブロンとか関係なしに勝ちあがって当然だと思います。

 

 

ペイサーズはチームバスケットで勝負を挑んでほしいです。
むしろキャバリアーズが
「ペイサーズはオラディポのチーム」
とか思ってくれていたら、活路があるでしょ。

 

たしかにオラディポはペイサーズの中心選手ですけど。
今シーズンのペイサーズはオラディポがいるときの周りの選手が動きがいいから強いわけで。

 

オラディポにマークが固まるのなら、他の選手で勝負すればいいだけのことです。
心配要素はランススティーブンソンとマイルズターナーがどうでるのかかな。

 

この2人は、良いときはすごくやってくれますが。
ペイサーズの戦犯になることも多い選手ですからね…。

 

 

ネイトマクミランが
「ペイサーズはオラディポのチーム」
とか思った時点で敗退だわ。

 

前シーズンまでは
「ペイサーズはポールジョージのチーム」
となって、限界があったでしょ。

 

 

ポールジョージもすぐその気になるから。
バックコートラインぎりぎりまで戻って、ボールをほしがっていましたからね。

 

お前はサイドで待機していろよ!!
ティーグもそこまで戻られたらパス出すしかないでしょ。

 

いや、ポールジョージ的に
「俺がどうにかしてやる」
な感じだったのかもしれませんが。
それがチーム的にはかなり窮屈な感じになってしまっていた気がします。

 

 

 

 

 

負けた

で、試合を見たんですけど。
負けました。

 

【ボックススコアはこちら】
ボックススコア

 

ペイサーズとしては勝ちあがるためには4連勝したかったので。
この敗戦はちょっときつい。

 

キャバリアーズは序盤に全力を出してきましたね。
出だしがいつも悪かったので、今回は出だしに全力をかけてきました。

 

ものすごい鬼気迫るディフェンスでびびりました。
オフェンスもレブロンが高確率でシュートを決めてきて、一気に大量点差がつきました。
オラディポも2ファウルでファウルトラブルになって、ペイサーズとしては一気にきつくなりました。

 

 

ただペイサーズとしてはやることはやったんですよね。
ぶっちゃけ、これはだれがコーチしていても、改善策はなかったと思います。

 

1Qは半分あきらめて、2Q3Qとじりじりと点差を縮めましたが。
時間が足りませんでした。

 

 

ジャッジもややキャバリアーズよりだった気がしますけど。
ホームコートアドバンテージでしょうがないと思いますし。

 

相変わらずキャバリアーズはフリースローを結構落としてくれたのでペイサーズとしては追い上げることができました。

 

 

もう結果を知った後だから思いますけど。
1Qをどうにかするためには
【JRスミスにハック戦術】
しかなかったかと思います。

 

もう結果がわかっているのに、対応策がそれぐらいしか思いつかないという…。
でもいきなり試合開始でハックとか指示できるヘッドコーチなんているはずもなく。

 

 

まぁ試合開始でキャバリアーズ選手たちの動きがあからさまに異常な動きをしていましたからね。
その開始30秒ぐらいで
「やばい!!ハック!!」
なんて決断できるヘッドコーチがいたら、ある意味速攻クビだわ。

 

だって、結果がわからないわけですからね。
ハックをしても結局負けたのなら
「なんで普通にやらせないんだ!?」
って言われますから。

 

 

でも、1Qのキャバリアーズの異常なテンションを下げるためには。
ハック戦術でフリースローでテンション落とさせるぐらいしかなかったと思います。

 

 

 

 

しょうがない

はっきり言って、この試合はしょうがないと思います。
ペイサーズに悪いところはなかったかと。

 

オラディポも試合終盤に同点3Pのチャンスがありましたけど。
レギュラーシーズンは勝負どころでミラクルシュートを決めてきたオラディポ。
ただ今回は決めきれませんでした。

 

 

でも自分はレギュラーシーズンは決めてくれてよかったと思っています。
これが逆で、レギュラーシーズンはダメで、プレイオフは決める感じでも、なんかそれはいまいちかな。

 

たしかに目標は優勝なんてなっていると、レギュラーシーズンよりプレイオフが重要ってなるのかもしれませんけど。
ペイサーズはプレイオフにいけるかどうかが微妙な感じでしたから。

 

レギュラーシーズンに勝負強さを見せて、クラッチシュートをなんども決めてくれたオラディポ。
今回の同点3Pシュートを外しても、なにも問題ないというか。
よくあの場面でするするっと抜けてフリーで3Pシュートを打ってくれたと思っています。

 

 

サボニスもシュートが入らなかったり、レブロンへのディフェンスがフレグラントファウルになったりで。
やや落ち着きがなかったように思いますけど。

 

レギュラーシーズンはとてもよくやってくれましたからね。
プレイオフの今現在がややおかしい感じがありますが。
それもしょうがないというか、サボニスの場合は運がないように感じます。

 

今回のフレグラントファウルも、かなり微妙だった気がします。
むしろよくフレグラントファウルになったものだと思います。

 

おそらく1戦目のランススティーブンソンのとあわせて1本って感じなのかなぁ。
たしかにあれを普通のファウルで見逃してしまっていたら、ペイサーズはレブロンへのファウルがどんどん派手になりそうだったので。
そこらへんを考えての、フレグラントファウルになったのかもしれません。

 

もちろんホームコートアドバンテージもあったと思いますけどね。
それでも、2年前のラプターズ戦と比べれば、かなりジャッジはマシな感じに思います。

 

 

 

 

 

ペイサーズは今日のようなプレイを続けるべき

今日のペイサーズはなにも悪いところがなかったので。
この調子で続けるべきだと思います。

 

怖いのはレブロンが今回40点以上とったのかな?
だからといって、レブロンにマークを増やしたりするのはいけないことだと思います。

 

 

結局レブロンが40点をとっても、キャバリアーズはちょうど100点でしたから。
ペイサーズのディフェンスは間違っていないです。

 

これでレブロンにマークを増やして、ぽんぽん3Pシュートを決められると100点以上失点が増えそうです。

 

 

レブロンも他の選手があいていないと、パスの出しどころがなくて、急によくわからない動きをしたりするので。
レブロンにマークを増やすのは、逆にレブロンに楽にプレイさせるところがあるかと。

 

レブロン対策は、レブロンにマークを増やすのではなく。
レブロン以外の選手にきっちりマークをついていることで、レブロンはシュートしか選択肢がなくなるので。
そこがチャンスかと思います。

 

 

レブロンにはファウルしないというか。
バスケットカウントワンスローだけは与えないようなディフェンスをしないといけないです。

 

レブロンがいくら得点を重ねても、やっぱり2点2点の積み重ねでは100点になかなか届きませんから。
今日のようなディフェンスを続けるべきかと。

 

 

どうしてもマスコミはレブロンが大量得点したことばかりを伝えますけど。
結局チームの総得点としては、最後はファウルゲームで100点に行ったわけで。

 

キャバリアーズのレギュラーシーズンの総得点の平均は110点なわけで。
ペイサーズの今日のディフェンスはなにも間違いがなかったので。
このディフェンスを続けることが、キャバリアーズを苦しめることができると思うんですが。

 

 

まぁ自分が
「レブロンにはキャッチ&シュートないでしょ」
とか言っていたら、普通に1Qにキャッチ&シュートで3Pシュートを決められてびびりましたけど。
やっぱり1Q過ぎたら、レブロンはキャッチ&シュートはしなかったので…。

 

今日のペイサーズディフェンスは40点取られましたけど。
正しいディフェンススタイルだったと思いますね。

 

 

1Qにオラディポがいなかったのがやっぱりきつかったですね。
ペイサーズ選手でオラディポがいなくなって、引っ張る選手がいなくなりましたから。

 

ただその分2Q以降はオラディポが走り回っていたのでよかったというか
【オラディポを走らせすぎ】
でしょ。

 

 

キャバリアーズが前からディフェンスしてきて、インバウンズパスの出しどころがなくて。
オラディポがバックコートまで走ってボールを受け取りに戻ったりしていましたからね。
オラディポに雑用っぽいことまでさせるペイサーズでした。

 

最後はスタミナ切れだったかな。
そう考えると、1Qはほぼフルに休めたのは案外よかったのかもしれません。
4Q終盤以外、オラディポはかなり切れた動きをしていましたからねぇ。

 

 

 

 

重要な試合は第5戦か

おそらくホームでは1勝1敗な感じで終わる可能性が高い気がします。
特に3戦目は、なんとなくいやーな雰囲気がありますね。

 

なので3戦目はかなりきつい試合になると思うんですが。
勝てる可能性はかなり低そうな気がします。

 

 

キャバリアーズが1Qのような動きを再びしてきたら、ちょっとお手上げでしょ。
いや、あれ、びっくりするでしょ。
あそこまで必死にやるか!?

 

キャバリアーズとか、もう結構いい年齢の選手がそろっているというか。
もうベテランな感じの選手ばかりだったでしょ。

 

その選手たちが、ものすごい動きをしているって
【いいおっさんたちがマジになっている】
とか、そりゃペイサーズとしてはパニックになるでしょ。

 

ペイサーズとしては誤算だったと思います。
キャバリアーズとの対戦がいい勝負になるのは、キャバリアーズが結構ゆるーいプレイというか。
そこまでアグレッシブにこないというか、テクニック系の感じで勝負してきたからだと思います。

 

 

でもまさかあのメンツで、あんなに激しい動きをしてくるとは思わないでしょ!!
みんなラッセルウエストブルックみたいなプレイスタイルになったわけでしょ?

 

スタメンのメンツをみたら、てっきり
「JRスミスやカイルコーバーの3Pで、中のディフェンスを減らすのかな?」
とか思ったら。
ジョージヒルからケビンラブまでみんなで必死に動いてくるとか思わないでしょ!!

 

そりゃペイサーズもパニックになって、ぜんぜん得点伸びないわ!
見ている自分もびびったもん。

 

 

だから、あれはもうJRスミスにハックでもして、フリースローしか選択肢を与えずキャバリアーズのテンションを下げるしかなかったと思います。
でもさっきも書きましたけど、1Q開始1分ぐらいでそんな指示を出すヘッドコーチとかクビだわ。

 

 

なんか選手たちもバテたのか。
結構後半は動きが悪かった気がしますけど。
1Q序盤のあの動きを再現されると、ちょっとペイサーズとしては手がないと思います。

 

 

そんな感じでホームでの2試合は1勝1敗として。
ペイサーズとしては5戦目のアウエーの試合。
ここをどうにか勝利して、その後の6戦で決めるしかないかと。

 

おそらく2勝2敗になれば、キャバリアーズも
「あとはホームできっちり勝てば大丈夫でしょ」
と思って、5戦でちょっとゆるみが出ると思うので。
そこを叩いて、第6戦のホームで決めるしかないかと。

 

 

というか、キャバリアーズはよくあんな動きができたな。
あの動きに、さらにレブロンのシュートが全く外れないとかやばかったわ。

 

ペイサーズはこれといったミスもなかったですけど。
やっぱりサラリー的な差もあって、あんなプレイをされたらちょっと勝つのは無理ですね。

 

キャバリアーズは選手がいるから、負けても手があるからいいですけど。
ペイサーズはもう他に手札のようなものもないので。
今日のようなプレイを続けるしかないかと。

 

ほんとレブロンへのマークは増やさないでほしいわ。
レブロンも高確率でシュートを決めていましたけど、ペイサーズのマークマンのディフェンスはほぼ100点だったと思います。
それで決められたのだから、しょうがないとあきらめるしかないかと。

 

でもさすがにレブロンも、ペイサーズのあのディフェンスを続けていれば。
そこまで高確率で決め続けることはできない気がします。