八村塁の弱点

八村塁の弱点

レイカーズでの八村塁のプレイをみていろいろ思ったんですが。

 

八村塁のおかげで、グリズリーズとの1試合目に勝てたと言っても過言ではないんですが。
八村塁のせいで、レイカーズとナゲッツとの最終戦は負けたと言っても過言ではなかったです。

 

 

結局、グリズリーズに勝てなければ、ナゲッツと戦うこともなかったわけで。
そういう点では、八村塁はよくやったというか、フリーでのシュートをよく決めたと思います。

 

いろいろ話すと、グリズリーズは八村のマークをあけたんですよね。
で、フリーになった八村が決めればヒーローですし、決めれなければ戦犯みたいな感じになるところでした。

 

 

だから、八村は決めたから賞賛されていますけど。
もし決めれなかったら、罵詈雑言な感じになったわけですから。
その差はすごく怖いというか。

 

日本人のコメントというか、ヤフコメとか見ると
「八村をもっと使え」
的なものが多々ありましたが。

 

自分はすごく怖いと思いました。
なぜなら、もし八村を使って、八村が決めれなかったら、八村に罵詈雑言があびせられるわけですから。

 

ぶっちゃけ八村はメンタル的には、そんなに強くないと思うので。
日本人から、いろいろ言われるのも結構精神的にきつかったんじゃないかと思います。

 

 

そういう点で、グリズリーズがマークをあけてきて、そこで決めれたのは。
「NBA選手なんだから当然だろ」
と言ってしまえばそれまでなんですが。

 

もしこれが決めれていなかったら、今頃の八村は悲惨なことになっていたと思います。
想像しただけでも怖い。

 

 

 

 

 

八村の弱点はキャッチングにある

で、よく八村塁の弱点は3Pシュートにあると言われていますけど。
実際、これは正しいというか、3Pシュートはそんなにうまくない選手だと思います。

 

ただまぁフリーだったら最終的には30%ぐらいは入れますし。
決めれなそうなら、パスを選択するので、無茶な3Pはしないので、そこらへんはいいと思います。

 

弱気になったら、ドフリーでも3Pシュートを打たず、パスをするのは問題ありな気がしますけどね。

 

 

でも、八村の弱点は3Pシュートではなく、他にあると自分は思います。
レイカーズのプレイオフを見ていて常に思っていましたが。

 

{八村塁はキャッチが下手}
だと思います。

 

まっさきに目が付くのは、リバウンドのキャッチが下手です。
レイカーズの4試合目、八村のせいでレイカーズが負けた理由の1つとして。
八村がリバウンドをお手玉的なことをしてナゲッツのナイスアシストになった
点があったと思います。

 

冷静にキャッチしていれば、ナゲッツの得点にならなかったのに。
あわてて、ボールをはじくので、そのはじいたボールがナゲッツの選手のところに転がったりしていたんですよね。

 

八村はスクリーンアウト。ボックスアウトといったほうがいいのかな。
それをやるのはいいと思うんです。真面目だと思います。

 

でも、ボックスアウトができない、選手がごちゃごちゃ密集しているところ。
そこでのキャッチがあまりにも下手だと思います。
いや、そこでのキャッチ以外でも、常にキャッチが下手だと思いました。

 

 

レブロンのパスも、八村がちゃんとキャッチしていればナイスパスになったのを。
八村がキャッチできないから、レブロンのターンオーバーになったであろうシーンもあった気がします。

 

味方のパスのキャッチミスは、ターンオーバーは八村につくのではなく、パスをした選手にターンオーバーがつくんですよね。
そういう意味で、八村がキャッチが下手というのは、味方選手的にも、不信感を抱かれかねない気がします。
なので、八村はキャッチの練習をすべきというか。
密集でのキャッチの経験を詰まないと、ちょっときびしい気がします。

 

 

そもそも八村はSFだと思うんです。
でも、今のNBAでは、八村はほぼPFだと思います。
プレイオフではセンターポジションもやっていました。

 

SFなら、リバウンドを取れなくても、そんなに目立たないかもしれません。
でもPFやセンターで、リバウンドをお手玉するというのは、相手がシュートを決めるまでこちらのボールにならないので致命的だと思います。

 

 

キャッチというのは、練習してうまくなるのか知りませんけど。
もし練習してうまくなるものなら、八村はキャッチの練習をもっと重点的にしたほうがいいと思います。
特に密集でのリバウンドのキャッチ。
はじくとしても、もっといいところにはじかないと、相手選手にパスをしているようなところが目についたのでどうにかすべきだと思いますね。

 

 

 

 

 

八村の弱点はボールへの判断にある

八村は自分の手にボールがあると、結構落ち着いてプレイをするんですけど。
八村は自分の手にボールがなく、ボールがどちらのチームにもないこぼれ球的なものには判断が悪い気がします。

 

用はリバウンドやら、パスミスや、スティールでのこぼれ球的なものですね。
そういったボールに飛びつくのか、それとも自陣に戻ってディフェンスをするのか。
その判断が悪いです。

 

 

ボールに飛びつけばオフェンスが断続できるのに。
八村が守備に戻って、相手ボールになるケースはちょくちょくあった気がします。

 

ただ八村はSF〜Cなポジションなわけですから。
そりゃーガードの選手とかけっこすれば負けてもしょうがないと思います。

 

でもどう考えても
「八村、おまえが一番ボールに近いだろ」
的なボールでもとりに行かず、守備に戻ってしまうのは問題があると思います。

 

これはリバウンドの話ではなく。
こぼれ球の話になります。

 

リバウンドを他の人にゆずる的な余裕があるのは、八村がとりにいかなくていいんですよ。
でも、こぼれ球は、他人にゆずる的なことをする余裕はないわけで。
ボールをとりにいくか、守備に戻るかの判断は一瞬になるわけです。

 

八村は、守備に行くことが断然多く。
たまに迷ってフリーズしてしまうシーンもあったので。
八村は、そういうこぼれ球への判断の悪さが弱点にあると思います。

 

 

レブロンのプレイを見ていると、やっぱりそういうところがうまいと感じます。
レブロンといえば、結局シュートやら、そういうディフェンスばかりが目につきますけど。
基本的なことがすごくうまく感じました。
リバウンドも八村より10倍うまいですね。

 

レブロンもリバウンドをはじいたりするんですが。
そのはじく場所がうまかったりします。
そういう相手の位置とかが頭に入っているんだと思います。

 

一方の八村は、そういう選手の位置が頭に入っていない。
まぁ当然だと思います。
そういうのが頭に入っている選手のほうがすごいわけで。

 

でも八村は、あまりにも不用意にはじいたり。
ボールへの反応が悪すぎだと思うので、そこらへんは改善の余地ありだと思いますね。

 

 

 

 

 

誰も指摘しない

で、自分がこのサイトで
「八村の弱点はここだ!」
的なことを書いても、誰もそれを指摘しないですし、八村もそんなことを思っていないはずなので。
これが改善されることはないと思います。

 

そもそもボールのキャッチが練習でうまくなるのかも謎ですし。
ボールへの反応や判断がうまくなるのかも謎です。
なので、そういうところが弱点だとわかっても、改善できないものなのかもしれません。

 

 

でも自分が指摘したこういったところの弱点は、目立たないんですが。
長くやっていると、どうしても目についてしまうものなので…。
特にレブロンあたりは、すでにわかっているような気がします。

 

レブロンも紳士というか、まさかレブロンが他の選手の悪口を言ったりするとは思えないので。
口にしないと思いますが。
レブロンは八村の弱点に感づいている気がします。

 

 

だから、八村がフリーで3Pシュートを外したとしても、レブロンは別になにも思わないと思うんですが。
キャッチすべきものをキャッチできなかったり。
取るべきボールをとりにいかなかったりしたら、おそらくイラっとするかと思います。

 

それは3Pシュートを100%入れるというのは無理な話であっても。
ボールをキャッチしたり、こぼれ球をとりにいくというのは、100%近くの確率でプレイしてもらわないと困るものだからです。

 

 

だから、八村は3Pシュートの練習とか、今一生懸命やっていそうですが。
3Pシュートの練習よりは、まずはボールのキャッチの練習。
特に密集しているところでの、リバウンド争いでのボールのはじき方というかな。
そういうのを練習したほうがいいような気がします。

 

密集でボールをキャッチするというのは、無理で仕方がないと思います。
でも、相手選手のところにボールをはじいてしまうのはNG。
これはやったらいけないプレイというか、これをやったらチームは勝てません。

 

 

レイカーズ以外なら、こういうプレイをしても、別にいいと思うんですが。
レブロンはおそらく気づいているというか、そういうところを感じるので。
早く改善しないと、やばいことになりそうでちょっと怖いです。

 

だからシュートはいくら外してもいいし。
マークマンにシュートを決められても、それはしょうがないです。

 

でも、ボールをキャッチできなかったり。
こぼれ球への反応が悪くて、相手選手に先にボールを取られたりするのはやばい!

 

 

基本的なことなので、練習すれば改善できそうに思ってしまいますけど。
案外、そういうのは生まれつきというか、才能が大きく関わってくるものなのかもしれません。

 

でも、そういうのは
{意識しているだけで、ずいぶん変わるもの}
だと思うんです。

 

フリースローでの八村のうごきもなんか普通すぎてつまらないというか。
相手選手のほうが常に一枚上手な動きをしていたので。
八村はそういうところでの駆け引きでも、経験を詰むべきだと思います。

 

 

八村塁は、スマートというか。
そういうイメージがありますね。

 

イージーダンクでも、常に100%でダンクしたほうがいいような気がします。
ウィザーズ時代は、ちょっと気の抜いたダンクをしようとして、ブロックされたシーンが結構あったような。

 

たしかグリズリーズでのプレイオフでも、八村のダンクをJJJだっけ?
それにブロックされて、レイカーズが絶体絶命的な場面になったシーンがありましたけど。
あれも、120%の力でダンクに行って、せめてファウルをもらわないといけなかったように感じます。
いや、それは結果論なんですけど。
まさかブロックされるとは思わないからなぁ。

 

 

でも八村は、きどってプレイしたらブロックされるわけで。
そういうシーンがウィザーズのときから、結構あったので。
恥ずかしがらずに、常に全力でやるべきだと思います。

 

スタメンよりベンチからのシックスマンのほうが絶対向いていると思います。
スタメンで出たら、後半集中力がちょっと途切れてしまっているような。
ナゲッツでのプレイオフでの4戦目は、まさにそんな感じがありました。
いや、いきなりスタメンで酷使されたら、そりゃー違和感あってしょうがないと思うんですけどね。
いきなり長時間プレイで、いつもどおりやれっていうほうが無理ですよね…。

 

 

八村は、まだまだ弱点が多いプレイヤーだと思います。
でも3Pシュートはたしかにうまくないですが、それが弱点ではなく。
もっと別のところに弱点があると自分は思いましたね。